・〈イベント参加情報)2025年名古屋中国春節祭に代表孫焱が参加しました。(2025.1.11~1.13)
・HSK検定、結果が発表されました。(2025。01.20)
・HSK検定、結果が発表されました。(2025。01.08)
・中国語検定結果が発表されました。(2024.12.25)
・教室公式ラインアカウント、開設しました(2024.8.19)
・〈イベント情報)(2024.8.7)「2024中国尋根之旅夏令営上海営」に引率し、合宿に参加しました。
・〈イベント情報)今年もメモリアルそうび様にて「やさしい中国語会話」レッスンしました。(2024.7.4)
・HSK試験、中国語検定結果が発表されました。(2024.06.21)
・〈イベント参加情報)中国語スピーチコンテストが開催されます。(2024.6.16)
・〈イベント参加情報)第三回日中青少年舞踊芸術文化祭2024より。(2024.6.8~6.9)
・HSK試験、結果が発表されました。(2024.01.27)
・〈イベント参加情報)第14回名古屋中国春節祭にブースを出展しました。(2024.1.5~1.8)
・〈イベント情報)2023年忘年会開催しまた。(2023.12.24)
・〈イベント参加情報)今年もメモリアルそうび様にて「やさしい中国語会話」レッスンしました。(2023.10.20)
・<重要>レッスン料金の改定と旧料金キャンペーンのお知らせ(2023.07.04)
・〈イベント情報〉第二回日中青少年舞踊芸術文化祭2023にブースを出展しました。(2023.06.10~11)
・第108回中国語検定試験、結果が発表されました。(2023.06.15)
・2022年忘年会のご案内(2022.11.22)
・HSK試験、英検、結果が発表されました。(2022.11.11)
・HSK試験、結果が発表されました。(2022.06.15)
・第105回中国語検定試験、結果が発表されました。(2022.04.25)
・オミクロン感染拡大を受けて、生徒のみなさまへのご連絡 (2022.01.25)※この上にあります。
・第104回中国語検定試験、結果が発表されました。(2021.11.13)
・第103回中国語検定試験、HSKの結果が発表されました。(2021.07.10)
・第102回中国語検定試験、HSKの結果が発表されました。(2021.04.26)
・全ての講座で、対面授業とオンラインレッスンを選べるようになりました。(2021.04.26)
・<講座紹介>おすすめ!オンライングループレッスン(2020.04.08)
・PayPaydでのお支払いができるようになりました。 (2021.03.09)
・緊急事態宣言を受けて、生徒のみなさまへのご連絡 (2021.01.18)
・第101回中国語検定試験の結果が発表されました。(2020.12.25)
・<講座紹介>韓国語講座!K-POP、韓ドラも言葉がわかると更に楽しめます (2020.10.07)
・〈イベント参加情報〉中国春節祭に代表孫焱が参加しました(2020.03.24)
・<講座紹介>旅行前に2回で完結!ワンポイント中国語! (2019.10.01)
・<講座紹介>中国語検定対策!本当の実力がつきます (2019.10.01)
・<講座紹介>夏休みキッズ集中コース始まります (2018.07.20)・・・終了しました
・<講座紹介>注目のアジア、新しいスキルをGET ベトナム語講座(2018.05.25)
・ 一回完結なのでお気軽に!弱点強化の最適レッスン、カウンセリング(2018.05.11)
・<講座紹介>注目のアジア、新しいスキルをGET インドネシア語講座(2018.05.11)
・<講座紹介>おすすめ!初心者からビジネスまで、イタリア語講座(2018.05.11)
・<講座紹介>おすすめ!初心者からビジネスまで、フランス語講座、(2018.05.11)
・語学独学者の方、ご自分の弱点強化に最適のスポットレッスン。 カウンセリングのお勧め(2017.04.26)
☆ ★☆ ★ ☆ ★ イベント情報
☆ ★☆ ★ ☆ ★
2025年1月11(金)~13(祝)
2025年名古屋中国春節祭に代表孫焱が参加しました。
3日間天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。






2024年7月23(火)~8月1日(木)
「2024中国尋根之旅夏令営上海営」に引率し参加しました。
7/23
(火)~8/1(木)の10日間、華僑の青少年10名を引率し、中国の上海复旦大学付属中学校青浦分校で開催された「2024中国尋根之旅夏令営上海営」
に参加しました。家族から離れて中国での合宿ということで、参加された方は言葉だけでなく様々な勉強を通して貴重な体験になったと思います。






2024年7月14(日)
今年もメモリアルそうび様にて「やさしい中国語会話」のレッスンをしてきました。
中国旅行で役に立つフレーズがギュッと詰まった一時間。
お茶菓子もついて盛りだくさん。次回、みなさまもぜひお越しください。

2024年6月16(日)
中華人民共和国建国75周年記念中国語スピーチコンテストが開催されます。
小学から高校生の華僑の子供たちが、大会への参加を通して中国語力を鍛えて、舞台に立ち
自分の声や表情などで表現するという最高の学びの機会をつくることを目的にしています。
華僑の子供たちの発表は日本人中国語学習者の方にも良い刺激となり貴重な交流の場と
なりますので、ぜひご来場ください。

2024年6月8(土)~9(日)
第3回日中青少年舞踊芸術文化祭2024より。

2024年1月5(金)~8(祝)
第18回名古屋中国春節祭にブースを出展しました。
「冬の金魚すくい」で、寒い中たくさんの方に喜んでいただきました。





2023年12月24(日)
毎年恒例の教室忘年会を開催しました。
中国語と日本語どちらもありの本格中華での忘年会。
今年はクリスマスイブの開催ということでケーキもご用意しました!

2023年10月20(金)
メモリアルそうび様にて「やさしい中国語会話」のレッスンをしてきました。
中国旅行で役に立つフレーズがギュッと詰まった一時間。
お茶菓子もついて盛りだくさん。次回、みなさまもぜひお越しください。

2023年6月10(土)~11(日)
第2回日中青少年舞踊芸術文化祭に教室よりブースを出展しました!!

↑大村愛知県知事ご来場

↑駐名古屋中国総領事楊嫻様ご来場

↑教室ブースにて
☆ ★☆ ★ ☆ ★ 講座紹介
☆ ★☆ ★ ☆ ★
こんな講座もあります!
オンライングループレッスン↓↓↓↓
韓国語講座↓↓↓↓
↓検定対策にお勧め↓
↓旅行ワンポイント中国語↓
↓キッズコース↓
↓カウンセリング↓
★☆ ┏━━━━━━━━━━━━━━┓☆★ ┃ 大人気のCHAI語メモ ┃ ┃□■□■□■□■□■□■□■┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
セミの色々

色々な貝
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・★・☆・★・ 朗 報 ・★・☆・★
中国政府認定中国語資格HSK 2級 受験者 2名 合格者 2名(2024年12月)★NEW
中国政府認定中国語資格HSK 5級 受験者 1名 合格者 1名(2024年12月)★NEW
第113回中国語検定試験 準4級 受験者 5名 合格者 4名(2024年11月)★NEW
中国政府認定中国語資格HSK 2級 受験者 2名 合格者 2名(2023年12月)
第111回中国語検定試験 準4級 受験者 46名 合格者 20名(2024年03月)
中国政府認定中国語資格HSK 3級 受験者 2名 合格者 2名(2023年12月)
第109回中国語検定試験 3級 受験者 1名 合格者 1名(2023年06月)
第108回中国語検定試験 準4級 受験者 30名 合格者 25名(2023年03月)
第108回中国語検定試験 4級 受験者 2名 合格者 1名(2023年03月)
第108回中国語検定試験 3級 受験者 2名 合格者 1名(2023年03月)
中国政府認定中国語資格HSK 5級 受験者 1名 合格者 1名(2022年10月)
実用英語技能検定 準2級 受験者 1名 合格者 1名(2022年10月)
中国政府認定中国語資格HSK 2級 受験者 3名 合格者 2名(2022年6月)
中国政府認定中国語資格HSK 1級 受験者 2名 合格者 2名(2022年5月)
第105回中国語検定試験 4級 受験者 8名 合格者 6名 (2022年03月)
第104回中国語検定試験 4級 受験者 2名 合格者 2名 (2021年11月)
第104回中国語検定試験 準4級 受験者 110名 合格者 100名 (2021年11月)
第103回中国語検定試験 4級 受験者 2名 合格者 1名 (2021年6月)
中国政府認定中国語資格HSK 3級 受験者 1名 合格者 1名 (2021年3月)
第102回中国語検定試験 4級 受験者 11名 合格者 5名 (2021年3月)
第101回中国語検定試験 4級 受験者 2名 合格者 1名 (2020年12月)
第101回中国語検定試験 準4級 受験者 105名 合格者 92名 (2020年12月)
中国政府認定中国語資格HSK 2級 受験者 1名 合格者 1名 (2020年7月)
第100回中国語検定試験 準4級 受験者 1名 合格者 1名 (2020年6月)
第100回中国語検定試験 3級 受験者 1名 合格者 1名 (2020年6月)
※以前のものは「みんなの声」をご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
****************************************************************************
弊センターでは、主に中国語、英語、日本語、韓国語教室を運営しています。
単に会話や語学を覚えるだけでなく、その国の文化や習慣も含めて
「より深いグロバールなコミュニケーション能力」の育成を目指しています。
その他、翻訳・通訳、芸術文化交流イベントなど幅広く活躍しております。
★ 語学教室
◎ CHAI語教室(中国語)
◎ 英語教室 ◎ 日本語教室 ◎ 韓国語教室
◎ アジア諸国語教室 ◎ 欧州諸国語教室
★ 翻訳 ・ 通訳
★ 中国 ・日本事情セミナー
★ 芸術文化講座
◎ 二 胡 ◎ 中国水墨絵 ◎ 中国書道
★ イベント企画及び実施
孫 焱 ( ソン エン ) 中国上海出身 1990年来日、愛知大学卒業。
※1992年から、トヨタをはじめ、数多く大企業の語学研修の教鞭を持ち、
専門学校トライデント講師を経て、『中日大辞典』の編纂員として、今も各
官公庁の中国語研修及び翻訳の仕事を手掛けてます。
著書『日中同形異義語一覧』
★㈱SUNインターナショナル 代表取締役 ★SUN国際文化交流センター代表 ★SUN INTERNATIONAL Co.Ltd. CEO【陽光国際股分有限公司 総裁】
◆愛知県立高校他複数の学校にて専任中国語講師
◆朝日カルチャーセンター中国語講師 ◆外国語スクールアイザック中国語講師
◇日本(中部)上海経済文化交流促進会会長・常務理事
◇名古屋城東ライオンズクラブメンバー・名古屋商工会議所会員
◇一般社団法人名古屋華助中心事務局局長
◇中部日本華僑華人婦女連合会会長・理事
◇中部日本華僑華人連合会副会長・理事
★ お問い合わせ
〒466-0825 名古屋市昭和区八事本町101番地2 北原ビル2F
(地下鉄鶴舞線・名城線 八事駅5番出口より63歩(中京大学正門 南隣)
TEL:052-833-8566 FAX:052-833-8566
あなたは、このサイトへの
番目お客様です。
|